fc2ブログ
5月16日 白きじの パルボ陽性のこを入院させ
       家にいる 黒3匹 500gのワクチン接種をしました
       他の子猫4匹は200g ですので ワクチン接種はできません

5月21日 病院に入院させていた 白きじのこが パルボに打ち勝ち退院しました
       ウイルス排泄があるので 猫の居ないお宅に預かってもらいました

       夜帰ると 黒3匹の内の 1匹 黒1ちゃんが吐いていました

5月22日 黒1ちゃん 16日にワクチン接種してある為 パルボチェックは陽性になるのが
       必至ですので パルボチェックはしないで パルボの治療をしていきます
       この時点で 隔離していた黒3匹に移っているということは
       自分がウイルスを運んでいる! 手洗いだけでは 全くダメ!!だと 
       考え 入院は膨大な費用がかかるので 卒倒しそうでしたが
       自宅で 治療していくことを決めました

       黒3匹をタミフル 投与 黒1ちゃん 点滴開始

       ちびっ子組200g4匹は 他の部屋に隔離しました

5月23日 黒2ちゃんが吐きはじめました
       黒3匹 皆 点滴開始しました
       黒1ちゃんは熱が高く 辛そう  黒3ちゃんはとても元気

5月24日 黒1ちゃん 残念ながら亡くなりました
       黒2ちゃん 熱も高く ぐったりしていますが 強制給餌は食べます 嘔吐2回
       黒3ちゃん とても元気
       黒2 3ちゃん タミフル投与 点滴

       ちびっこ組 4匹 タミフル投与開始

5月25日 黒2ちゃん 熱高く ぐったりですが 強制給餌は食べます 嘔吐2回
       黒3ちゃん とても元気 体重も増えています
       黒2 3ちゃん タミフル投与 点滴
       ちびっ子組4 タミフル投与

5月26日 黒2ちゃん 熱が下がる !!! 鼻づまりで強制給餌は嫌がるが 峠は越したと!!うれしい
       動くし 泣く 体調は上がっています
       黒3ちゃん とても元気
       黒2ちゃん タミフル投与 点滴 黒3ちゃん タミフル投与のみ 点滴はなし
       ちびっ子組4 タミフル投与
       ちびっ子組はとても元気

本当にパルボは怖いです
まだ 続きます
       
Instagram
インスタグラムで日々を アップしています
のぞいていただけると嬉しいです!  よろしくおねがいします。。

里親さん募集猫はこちら

  待ちねこ 譲渡会を 皆さまに知っていただき
  1匹でも多くのねこが幸せになりますよう。。ランキングに参加しています
  クリック よろしくおねがいします! 
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村
こちらもお願いします!
にほんブログ村 猫ブログ 地域猫へ
にほんブログ 



  

       

 

       
スポンサーサイト



ご無沙汰していました

あまりにも 忘れたころに パルボが 家にきていまいました

ショックと恐怖で 毎日を過ごしていますが
今後の為 忘れっぽい自分の為にも 覚書にします

5月11日(月) 午後
250gほどの 白  白  白きじ の兄妹を
保護依頼で 家にきました 可愛いこたちです

あまり食欲はなくて
まあ 1日目だからな~~と
様子をみました

夜の12時に最終のミルクをあげて
寝ました

5月12日(火)朝5時に起きて
ミルクあげようとしたら
白 1匹がもう瀕死状態  横たわっていました
この子は 午前中9時には
亡くなってしまいました

5月12日夜の9時には
もう1匹の 白 が 亡くなりました
訳も分からず なぜ死んでしまったのか??
残ったのは 白きじの女の子です

この時点で
家には
2階の子猫部屋に 黒子猫 3匹 500g
死んでしまった 兄妹の隣のケージに200gのちびっこが4匹いました

白 白 2匹が死んでしまったので 不安になって
ちびっ子4匹を2階の子猫部屋に 移動しました

最初に来た 白 白は亡くなり

兄妹で生き残っているのは

白きじ の女の子です
このこも なかなか 食欲もなくて 大変でした

5月15日 夕方から
白きじ 女の子の下痢が始まりました

5月16日 午前 病院で 一応のパルボチェックをしました

なんと!!!!!!の
陽性

病院にお願いして 入院させてもらいました

このこの パルボが終われば
隔離している
他の子猫は 安全だと思ったからです

甘い考えでした.

続きます


Instagram
インスタグラムで日々を アップしています
のぞいていただけると嬉しいです!  よろしくおねがいします。。

里親さん募集猫はこちら

  待ちねこ 譲渡会を 皆さまに知っていただき
  1匹でも多くのねこが幸せになりますよう。。ランキングに参加しています
  クリック よろしくおねがいします! 
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村
こちらもお願いします!
にほんブログ村 猫ブログ 地域猫へ
にほんブログ 









明日
4月21日(日)は譲渡会です!

譲渡会

子猫の時期の前
大きな猫たちが1匹でも多く幸せになって欲しい! と願っています
よろしくおねがいします

Instagram
インスタグラムで日々を アップしています
のぞいていただけると嬉しいです!  よろしくおねがいします。。

里親さん募集猫はこちら

  待ちねこ 譲渡会を 皆さまに知っていただき
  1匹でも多くのねこが幸せになりますよう。。ランキングに参加しています
  クリック よろしくおねがいします! 
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村
こちらもお願いします!
にほんブログ村 猫ブログ 地域猫へ
にほんブログ 


11/3のおしゃべりカフェ「猫のための栄養学セミナー」にご参加くださった皆様
ありがとうございました!
猫の栄養学のスピンオフ企画として
普段は親子クッキングの講座を主催している先生と共に 
猫のごはん作りの講座を開催します

皆様のご参加をお待ちしております

講座

どんなご飯ができるんでしょうね~~
楽しみ!
よろしくおねがいします

週末には
譲渡会も開催します
譲渡会

家からは
子猫
わぐ  5ヶ月 男の子

子猫
かぼす 5ヶ月 男の子

が参加します
2匹共に と~~っても甘えん坊
寝るときもベッドに入ってきます

他にも沢山 可愛い猫たちが参加します
是非 会いにきてください!

Instagram
インスタグラムで日々を アップしています
のぞいていただけると嬉しいです!  よろしくおねがいします。。


里親さん募集中の猫たち

  待ちねこ 譲渡会を 皆さまに知っていただき
  1匹でも多くのねこが幸せになりますよう。。ランキングに参加しています
  クリック よろしくおねがいします! 
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村
こちらもお願いします!
にほんブログ村 猫ブログ 地域猫へ
にほんブログ 





ブログ 辞めたかしら?
と 思うほど放置してしまいました。。。

4月からの子猫爆発と 本人の老化により体力の限界 猛暑や色々でしたが
少し 余裕ができました

ですが

子猫が沢山です
こねこ
リビングを占領しています

こねこ
熟睡中

こねこ
かわいい♡

こねこ
早く大きくなって
しあわせになろうね

Instagram
インスタグラムで日々を アップしています
のぞいていただけると嬉しいです!  よろしくおねがいします。。


里親さん募集中の猫たち

  待ちねこ 譲渡会を 皆さまに知っていただき
  1匹でも多くのねこが幸せになりますよう。。ランキングに参加しています
  クリック よろしくおねがいします! 
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村
こちらもお願いします!
にほんブログ村 猫ブログ 地域猫へ
にほんブログ